NPO corp事業者情報

障害者が自立して生活できるよう様々な面でサポートしております

概要

事業者名

特定非営利活動法人 障害者生活支援センター・てごーす

代表者

畑 俊彦

住所

広島県広島市西区小河内町2-7-5 Yビル

電話番号
082-294-4185
営業時間

9:00-19:00

定休日

土・日・祝・8月13日~15日・12月29日~1月3日

(介護派遣は24時間365日体制で行なっております)

運営している事業所

介護センターぽわっと

(居宅介護・重度訪問介護・移動支援・介護保険)

相談支援センターゆるっと(一般相談支援)

決算報告書

2022年度 決算報告書

2021年度 決算報告書

2020年度 決算報告書

2019年度 決算報告書

2018年度 決算報告書

2017年度 決算報告書

アクセス

●JR『横川駅』より徒歩約20分(「西広島駅」からでも約20分)

●JR横川駅より、広電バス「こころ産業団地」「こころ西風梅苑」「花の季台」「こころ南」行き 『中広3丁目』下車 徒歩約7分

●広島バスセンターより、広電バス「山田団地(己斐経由)」「美鈴が丘(己斐経由)」行き 『上天満町』下車 徒歩約8分

●八丁堀、紙屋町より、ボンバス「己斐」方面行き 『上天満町』下車 徒歩約8分

●広電電車 『西観音町』『福島町』下車、徒歩約10分

提供サービス内容&処遇改善のための取り組み

外観2

介護センターぽわっとでは、以下のサービスを提供しております。

●障害者総合支援法における「居宅介護サービス(身体・家事)」及び「重度訪問介護サービス」

(事業所番号:3420100210)

●障害者総合支援法内の地域生活支援事業における「移動支援事業」

(事業所番号:3460200219)

●介護保険法における「訪問介護サービス(身体・生活)」

(事業所番号:3470203179)

DSC_0007

☆介護スタッフの質の向上のため、以下のような取り組みを行なっています。

①福祉・介護職員処遇改善加算および介護職員処遇改善加算Ⅰの取得による賃金改善

②福祉・介護職員特定処遇改善加算および介護職員特定処遇改善加算Ⅱの取得によるベテランスタッフへの賃金改善

③研修期間修了者研修(新人スタッフを対象とした研修)

④中級研修(中堅スタッフ(実績1年以上)を対象とした研修)

⑤上級研修(中堅スタッフおよびベテランスタッフを対象とした研修)

⑥スキルアップ研修(上記研修以外の介護スタッフのスキルアップのための研修)

⑦介護スタッフへの定期的な面談

⑧その他必要に応じ、外部研修への出席、面談の実施

情報公開

福祉・介護職員特定処遇改善加算および介護職員特定処遇改善加算Ⅱの情報公開

 

PDFが開きます。