てごーすに関わる全ての皆様へ
てごーすに関わる全ての皆様へ
平素より、当センターの活動にご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
現在、全国的な新型コロナウィルスの感染の広がりにより、
皆様の健康と生活にとって大きな脅威になっています。
当センターでは今のところ、利用者や介護スタッフが、感染者や濃厚接触者となるような
事態は発生していませんが、今後も感染リスクが無くなるわけではありません。
当センターの感染防止対策として、各利用者宅へ、マスク・ハンドソープ・手袋・消毒液 などを
配布し、利用者と介護スタッフに使用していただくようお願いしています。
また介護スタッフの業務への不安にたいしては、新型コロナウィルスに関連する様々な理由で
業務に就けなくなった時の補償や手当を用意し、感染者や濃厚接触者となってしまった
場合の様々なケースを想定して準備しています。
感染者や濃厚接触者になってしまった本人に対して、誰も責めることは出来ません。
同時に、感染防止のために万全の対策が必要です。
利用者と介護スタッフには、 介護派遣以外でも手洗い・マスク着用などの
感染防止策をお願いしています。
不要不急の外出や、感染リスクになるような行動も、
出来るだけ、控えるようお願いしています。
当センターは設立以来、障害当事者の主体性の尊重と自立生活を支えること。
それをめざし、活動を続けてきました。
活動の目的と性質上、完全にサービスを停止したり事業所を閉鎖することは、
極限まで避けなければいけません。
しばらく苦しい状態が続きますが、自立生活センターとして活動を続けるために、
皆様には引き続きご協力とご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
これからも、当センターは、すべての利用者が今後も自立生活を続けられるように、
すべての介護スタッフが安心して介護が出来るよう、取り組み続けていきます。
2020年5月14日 特定非営利活動法人 障害者生活支援センター・てごーす