INFORMATION新着情報

てごーすの日々の活動をご覧ください!

てごーすの新着情報です。日々の活動を綴っています。ごゆっくりご覧ください。

 ー全ての人が差別されずにいきいきと共に暮らせる社会をめざしてー

 

てごーすでは、日々の活動に力を入れております。自立をめざしている方には、制度利用のための手続きのお手伝いなど、障害当事者スタッフがサポートをいたします。すでに自立生活をしている方には介護センターぽわっとからの介護派遣など、日々の活動や生活のお手伝いをしております。

 

こちらでは、お知らせや日々の活動状況、レクリエーションの様子などを綴っています。ぜひご覧ください。

  • 絵を描きました!

    ブログ
    2019/11/29
     昨日、たまに絵を描きに来てくれる人が来てくれました。彼の絵は独特な色使いで、個展を開いたこともあります。(筆者は芸術には疎いのですが)  デイサービスを展開しているわけではないのですが、地域の人と関わるという私たちの理念に反しているわけではないので、来てくれることがありがたいです!
  • 第2回新事務局スタッフ研修

    ブログ
    2019/11/28
     研修のために、全国青い芝の会会員(将来の会長候補??)であり、DPI日本会議の常任委員も務めている矢賀道子さんが、講師として来局してくれました。本日のテーマは「青い芝の会の歴史」です。
  • 第8回DPI政策討論集会

    ブログ
    2019/11/25
     畑事務局次長が参加しました。内容を報告したいところですが、筆者も報告を聞いていないので、書けないのが残念です。  ちなみに筆者は戸山サンライズに行ったことありません。15年ぐらい職員やってるのに…あはは。
  • 第1回新事務局スタッフ研修

    ブログ
    2019/11/19
     今日のテーマは「めざす会、てこーすの歴史」。 座学のあと、フィールドワークに出かけていきました^ ^
  • おしゃべり会

    ブログ
    2019/11/13
     「おしゃべり会」の案内に使用する絵を描いています。次回は11/16にあります。この絵は次回以降の案内に使われるかも!?
  • 今、てごーすの後根副代表に…

    ブログ
    2019/11/07
    ホームページの使い方を教えています。 頭がいいのですぐ覚えます。私とは違いますね。   「わたしが広島のてごーすの後根だ!!」  

障害者差別をはじめとした人権問題の調査や啓発、研究などを通して、障害を持った人がいきいきと自分らしく暮らすための活動も様々な角度から行っています。それらの様々な活動の様子や、実際に介護スタッフを入れた生活の様子などが垣間見られる記事を最新情報に掲載しております。

ごゆっくりお楽しみください!